晩酌ハイボールにおすすめのグラス 2つ使って比較してみた
あなたは家でハイボールを飲むとき、どんなタンブラーを使ってますか?
私は家にある普通のグラスで飲んでいたのですが、より美味しくハイボールを飲みたい!
と思ってタンブラーを購入しました。
家で晩酌するときにはがぶ飲みしないので、ジョッキ以外で考えたところ候補は次の2つ。
- ガラスのタンブラー
- 真空断熱タンブラー
どっちを買うか悩んだ挙句、両方購入して使ってみることに。
使ってみた感想としては、
- 口当たりと雰囲気が良いのはガラスのタンブラー
- 実用性は真空断熱タンブラー
という結果で、その日の気分で使い分けています。
山崎うすづくりタンブラーは軽くて口当たりが良い
”山崎ハイボールのためのグラス”としてサントリーが販売しているタンブラー。
軽くて口当たりが良く、美しいデザインです。
グラスの中が良く見えるので、ハイボールを飲んでいる雰囲気を感じられるところがとても良いですね。
背面にウイスキーを入れる際のマークがあり、濃さをある程度一定にするのに便利です。
比率を検証した結果を別記事で紹介しているので、興味のある方はどうぞ。
関連記事:山崎うすづくりタンブラーの目盛りって役に立つの?美味しいハイボールの配分にする方法
真空断熱タンブラーは結露せず氷が溶けにくい
真空断熱タンブラーのメリットは、
- 結露しない
- 保冷力が高い
ということで、機能がとても素晴らしい!
私は500ccのソーダで晩酌ハイボールを楽しんでいますが、これが実際に何が良いかというと、
- 周りに水滴が付かないので、手やテーブルを拭かなくていい
- 飲んでいる途中で氷を足さなくてよい
- 持った時に手が冷たくない
なんですね。
些細なことですが、飲んでいて楽ちんですw
但しデメリットもあって、
- 氷がたくさん入っていると、ウイスキーがどの位入ったかわかりにくい
- デザイン的にはちょっと・・・
というところ。
濃さを一定にするためにメジャーカップで量を測る人も多い様ですが、洗うの面倒くさいし濃さにはソーダの量も関係するので、私はキッチン用の秤を使って重さを測って入れています。
ウイスキーだけでなくソーダの量も測れるので便利ですよ。
詳細はこちらでご紹介しています。
関連記事:ハイボールの濃さを一定にするのにソーダの量を簡単に測る方法
まとめ
晩酌ハイボール用として、私が使用しているタンブラーを2つご紹介しました。
・口当たりと雰囲気がとても良い・・・山崎うすづくりタンブラー
・結露せず断熱性が高い・・・真空断熱タンブラー
そんなに高価なものでもないので、その日の気分で選んで使うのも良いですね。