*** 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています ***

3級FP技能検定に挑戦!「くらしとお金」に関する専門家

スポンサーリンク

最近、老後資金のことを色々調べているのですが、ついでにファイナンシャル・プランニングの勉強をして3級FP技能検定を受験することにしました。

25年ぐらい前に教材を買って勉強したことがあるのですが、その頃はたしかFPの資格って無かったんですよね。

合格すれば、「くらしとお金」に関する専門知識を有していることの証明になります。

ファイナンシャル・プランナー(FP)とは?

ライフプランにおける資金計画を立るにあたって、お金に関する幅広い知識を持って夢や目標の実現をお手伝いするのが、ファイナンシャル・プランナー(FP)です。

ファイナンシャル・プランナーの資格は、
・FP技能士(国家資格:1級~3級)
・CFP、AFP(日本FP協会が認定)
があります。

これらの資格を取得する入り口が、3級FP技能検定ですね。

参考:ファイナンシャル・プランナー(FP)とは(日本FP協会)

3級FP技能検定

FP技能検定は、日本の国家資格である技能検定制度の一つ。
試験は学科と実技があり、
・一般社団法人金融財政事情研究会(金財)
・NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)
が実施しています。
2級と3級の学科試験はどちらで受験しても同じですが、実技試験の内容が異なります。

試験は学科と実技

学科・実技ともに合格ラインは6割。
私は2つの本と過去問題で勉強しました。

実技と言っても実際にだれかの相談を受けるのではなく、「ライフイベント表の穴埋め」や例題を解くような試験です。

実技の勉強は、息子が持っていた3年前の本を使ったのですが、法律が変わっていろところがあり注意が必要でした。
勉強は必ず最新版の本でやるべきですね。

過去問題は金財、日本FP協会のwebサイトで公開されているので、ここからダウンロードしましょう。
出題の傾向がわかるので、過去問を解くのは必須です!

試験問題・模範解答(日本FP協会)
試験問題(金財)
模範解答(金財)

試験会場

私が受験したのは、2022年5月の3級試験(日本FP協会主催)。
webで受験の申し込みができ、受験票が自宅に送付されます。
試験会場は、青山学院大学 相模原キャンパスでした。

午前中に学科試験、午後に実技試験です。

受験者は若い女性が多かったですね。
試験会場の教室内では、監督者も含めて自分が一番年上ではないかと思うくらいです(笑)

3級FP技能検定受験票
受験票
青山学院大学 相模原キャンパス
試験会場
FP3級試験問題
3級試験問題

きちんと合格できました!

3級FP技能検定合格証書
技能検定合格証書

まとめ:自分の老後のために3級ファイナンシャル・プランニング技能士になった

自分の老後のためにファイナンシャル・プランニングの勉強をして、3級ファイナンシャル・プランニング技能士になりました。
次は2級にチャレンジです!
定年後の再就職に役立てばいいのですが(笑)

自分一人で勉強するのが難しいと思ったら、生涯学習のユーキャンの通信講座で勉強するのもいいですね。
ファイナンシャルプランナーはランキング5位の人気講座です(2022年7月22日現在)。

自分で勉強するのではなくて、誰かにお金に関するアドバイスが欲しいときは、無料オンライン相談なんかも活用してみるとよいと思います。

資産運用

Posted by Hiro