*** 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています ***

ニトリのLEDシーリングライト 暖色と白色の両方が使えて便利

2018年5月3日

スポンサーリンク

食卓の照明が10年前の蛍光灯で新居に今一マッチしないので、ニトリに家具を買いに行ったついでにLEDシーリングライトを衝動買いしました。

他のメーカー品でもあるかもしれませんが、購入の決め手となったのは白色と暖色の両方が使えるということです。

蛍光灯を買う時の悩みを解決 暖色と白色の両方が使える

我が家で電球・蛍光管を交換するときに悩むのが、白色にするか暖色にするかです。

私以外の家族は白色が好きなのですが、私は暖色が好きです。夜にお酒を飲みながらまったりするときは、暖色が良いんですよね(笑)。

でも子供が勉強するときは白色が良いので、だいたい白色にしてしまいます。

今回は蛍光管ではなくライト本体ごと買ったのですが、白色と暖色の両方使えるということで悩まずに衝動買いです!。

ニトリのLEDシーリングライト-外箱

普通の引っ掛けシーリングに取り付けることができます。

ニトリのLEDシーリングライト-取り付け可能な引っ掛けシーリング

最近のLEDシーリングライトはLED蛍光灯ではなかった

昔の蛍光灯は暗くなると丸形とか直管の蛍光管を交換しましたよね。だからLED式になっても中には蛍光管が入ってると思ってました。

こんな丸い蛍光管だと↓

今回買ったシーリングライトも中に丸形のLED蛍光管が入ってると思ってたのですが全然違いました。白色と暖色のLEDが、直接本体についています。

ニトリのLEDシーリングライト-内側

光らせるとこんな感じです。

ニトリのLEDシーリングライト-内側が光った状態

白色・暖色の時にはそれぞれのLEDが点灯します。

白色100%の時↓

ニトリのLEDシーリングライト-白色のみ点灯

暖色100%の時↓

ニトリのLEDシーリングライト-暖色のみ点灯

カバーを付けるとこんな感じになります。(昼に撮影したのですが、真ん中が明るいので周囲の天井は真っ暗に写ってしまいました)

ニトリのLEDシーリングライト-白色点灯カバー付き

ニトリのLEDシーリングライト-暖色点灯カバー付き

常夜灯

ニトリのLEDシーリングライト-常夜灯

リモコンで2種類の設定を記憶

リモコンがとても使いやすいです。白色と暖色の切り替えも簡単です。特にA/B 二種類の設定を記憶できるのが良いですね。

ニトリのLEDシーリングライト-リモコン

記憶したい状態にして、AまたはBボタンを3秒以上長押しすると記憶します。2チャンネルあるので、近くに2台設置しても使い分けができますね。

これがなければ完ぺきだったのに・・・

天井に取り付けた際のガタつきを抑えるために、黒いスポンジが天井側についています。残念ながらこれがちょっと目立ちます。

引っ掛けシーリングの厚みが薄いタイプであれば、もしかしたらもっとつぶされて見えないかもしれませんが、我が家ではこのように見えてしまいます。

もっと内側に付け替えてしまえば見えないかな〜

ニトリのLEDシーリングライト-黒いスポンジ

まとめ

いや〜照明器具も年々進化してるんですね。蛍光灯って滅多に壊れないので長く使い続けてしまいますが、LED照明が普及して安価になってきているので引っ越しのタイミングなどで新しいものにするのが良いかもしれません。

まだ我が家には蛍光灯が2つ残っているので、折を見て交換しようと思います。

でも白色と暖色の両方が使えるってのは良いアイデアですよね。