*** 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています ***

Zenfone7でWi-Fi6とドコモ5G SIMを使ってみた

2024年5月1日

2月に購入したZenfone7。
Wi-Fi 6 / 5G に対応しています。

その前に使っていたZenfone5のまま、
・自宅のWi-Fi 5
・NTT docomo FOMA SIM + UQ mobile データSIM
で使っていましたが、4月に携帯通信料金が改定されたのを機に、Wi-Fi 6 と 5G SIMに変更しました!

【Wi-Fi 6】今までより約1.6倍の通信速度になった!
WSR-5400AX6(Buffalo)をAPモードでホームネットワークに追加
【5G SIMやはりNTT docomoは速かった
NTT docomo「はじめてスマホプラン(5G)」

本記事で紹介します。

Wi-Fi 6にして1.6倍くらい速くなった

我が家はのインターネット回線は、Nuro光G2 Vプラン。
・下り:最大2Gbps
・上り:最大1Gbps
です。
[PR] NURO光お得なキャッシュバック&割引キャンペーン!

Googleのスピードテストで比較した結果、Wi-Fi 6で下り速度は約1.6倍になりました!
【Wi-Fi 5】
下り465.1Mbps / 上り165.5Mbps
Nuro光のWi-fiルーター HG8045QにデュアルバンドWi-Fi接続
【Wi-Fi 6】
下り733.7Mbps / 上り390.1Mbps
HG8045Qに有線LAN接続してAPモードにしたWSR-5400AX6(Buffalo)にデュアルバンドWi-Fi接続
Wi-Fi 6に接続したときは、スマホ上部のWi-Wiマークに「6」と記載されています

※筆者の環境での速度であり、この速度を保証するものではありません。

【Wi-fi 5】下り465.1Mbps / 上り165.5Mbps
【Wi-fi 6】下り733.7Mbps / 上り390.1Mbps

NTT docomo「はじめてスマホプラン(5G)」

「はじめてスマホプラン」は4G(Xi)と5Gのどちらかが選べるそうなので、5Gにしました。
契約事務手数料は税込3,300円です。

iモードのメルアドは引き継げない

「はじめてスマホプラン」は、
iモードのメルアド引き継げない
SPモードのメルアド引き継げる
とのこと。
これはどうやら「はじめてスマホプラン」に限ったことではなく、ガラケー(iモード)からスマホ(SPモード)変えるとこうなるようです。

私はスマホでドコモメールするために、既にSPモードにしていたので問題ありませんでした。

もしガラケーから申し込む場合は、この他にもアドレス帳や写真データの以降も必要なので大変です。

既にnano SIMだったのでSIMカードは交換せず

Zenfone5でFOMA を使うために、既にnanoSIMに変更していました。

5G用のSIMカードに交換するのかと思ってましたが、そのまま交換せずです。

最初の1年間の料金はFOMAとほぼ同じ

最初の1年間は「はじめてスマホ割」があるので、FOMAのときとほぼ同じ料金です。
1回あたり5分以内の国内通話が無料なので、料金をあまり気にせずに電話もできますね。

FOMAのときの月額

基本使用料
FOMAタイプシンプルバリュー
1,483円
いちねん割引料
(継続利用期間10年超)
-370円
ファミリー割引基本料-370円
iモード利用料300円
ISPセット割引料
(iモード)
-150円
spモード利用料300円
ISPセット割引料
(spモード)
-150円
ユニバーサルサービス料3円
eビリング割引料-20円
消費税等相当額102円
合計1,128円

「はじめてスマホプラン(5G)」の月額

はじめてスマホプラン(5G)1,500円
dカードお支払割-170円
spモード利用料300円
はじめてスマホISP割-150円
はじめてスマホ割-500円
ユニバーサルサービス料3円
消費税等相当額98円
合計1,081円

APNを設定して通信速度を比較!やはりdocomoは速かった

ドコモSIMのAPNは、ZenFone7にプリセットされている「SPモード」を選択すればOK。
さっそく通信速度を比較しましたが、自宅が5G圏外で4G+接続(笑)。
仕方ないのでこれで比較です。

【結果】
NTT docomo (4G+)
 下り 20.4Mbps、上り 5.61Mbps
UQ mobile (4G+)
 下り 4.16Mbps、上り 6.34Mbps
おまけのWi-Fi 6
 下り 717.8Mbps、上り 195.3Mbps

やはり NTT docomoは速いですね!

NTT docomo
UQ mobile
Wi-Fi 6

まとめ

Wi-Fi 6でかなり通信速度が上がりましたが、正直なところ現時点ここまで必要?っていう感じです。
宅内のアクセスポイントとして追加して1Fの天井付近に置いたので、2Fの全部屋に電波が届く様になったのが一番のメリットかもしれません。
テレワークしていて「電子レンジをONにするとWi-Fiにつながらなくなっちゃう」という方は、こういう形で5GHz帯に接続すれば解決すると思うので、試してみるのも良さそうです。

NTT docomoのFOMAは2026年にサービスが終了するので、いずれはプラン変更します。
docomoのメルアドはずっと残そうと思っているので、「はじめてスマホプラン」は自分にはちょうど良いプランです。
このSIMで1GBの通信ができるので、UQ mobileはやめて余っているIIJmioのデータSIMにしても良いかなというところです。