*** 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています ***

海外旅行や出張中に日本のテレビと録画番組を見る3つの方法

2021年11月10日

スポンサーリンク

新BUFFALO製nasneで変わったこと

2021年3月に新しいnasneがBUFFALOから発売されました。
・内蔵ストレージ容量は2TB
・外付けストレージ最大容量は6TB
・EXT HDD端子とLAN端子の位置が上下逆
・B-CASカードはminiタイプ
・PS3/PS Vita/PS Vita TV用のtorneには非対応
・Video & TV SideView には非対応
詳しくはこちら⇒元祖Sony製と新Buffalo製のnasneを比較

海外出張した時に日本のテレビとか自宅に録画してある番組を見たくなったので、良い方法がないか色々調べてみたところ、候補は次の3つになりました。
※全てスマホやPCを使ってインターネット接続します。

  1. 自宅のHDDレコーダーに接続して視聴する
  2. 今持っているレコーダーに「Sling box」をつないで視聴する
  3. nasneに接続して視聴する

検討していた当時は自宅のHDDレコーダーが外出先からの視聴に対応していなかったので、上記3つの機器のどれかを購入しなければならない・・・

私は自分の使い方を考えて、ナスネ(nasne)を購入してスマホで視聴する方法を選びましたが、最近のHDDレコーダーを持っていたらそれを活用するのが良いですね。

「Sling box」は海外に住んでいる人向けの機器なので、短期間の海外滞在で使用する場合は候補から外した方が良いでしょう(使えないわけではないですが)。

機器を選定するポイント

1.安心、低コスト

怪しいソフトをインストールしたり、先にお金を払ってから視聴方法の詳細がわかるようなものは不安なので、候補から外します。

2.国内にいる時も便利に使える

頻繁に海外にいるわけではないので、日本にいる時にも便利に使えるものにします。

3.録画予約、視聴出来る

TV視聴だけだと時間帯によっては見たい番組がないので、録画予約&視聴は重要です。

4.BSにも対応

地上波だけでなく、できればBSも見たいですね。

5.ある程度自分専用で使える

家族使っていると自分が外出先で使えなくなってしまいます。

これらを踏まえて探したところ、ら、およそ次の3つのタイプになりました。

自宅のHDDレコーダーにインターネット接続して視聴する

最近のSonyやPanasonicのレコーダーは外出先からテレビや録画番組を視聴する機能があり、スマホに専用アプリをいれてインターネット接続で視聴します。

外出先で視聴するためには、3ヵ月に一度自宅内LANで端末とレコーダーのペアリングを行う必要があります。

SonyのHDDレコーダーを使う

BDZ-FBW2000などが外出先からの視聴に対応しており、スマホで視聴するには「Video & TV SideView」というアプリを使います。
録画予約や番組検索は無料でできますが、視聴するには課金が必要です。

Video & TV SideView: Remote
Video & TV SideView: Remote
開発元:Sony Home Entertainment & Sound Products Inc.
無料
posted withアプリーチ

PanasonicのHDDレコーダーを使う

Panasonicは、「おうちクラウドディーガ」というのを最近発売しました。

無料で録画番組の視聴はできる様ですが、テレビ番組をリアルタイムで視聴するのができないと思われます。
(取扱い説明書を読んでこう判断しましたが、実際に使用していないので事実と異なる可能性があります)

「どこでもディーガ」というスマホアプリを使って、外出先から視聴することができます。

どこでもディーガ
どこでもディーガ
開発元:Panasonic Corporation
無料
posted withアプリーチ

今持っているレコーダーに「Sling box」をつないで視聴する

Sling box は日本に設置したレコーダーに接続して、映像をインターネット経由で海外等の外出先に転送します。
本体と視聴デバイス(スマホ・タブレット・パソコン)との定期的なペアリング(認証)が不要なので、海外赴任や海外ロングステイといった長期滞在に適しています。

D端子で直接接続するか、HDMIをコンポーネントに変換して接続するので、映像はアナログ信号で送出している様です。

nasne(ナスネ)に接続して視聴する

nasneはSonyから発売されている「ネットワークレコーダー&メディアストレージ」で、専用アプリ「torne mobile」を使ってスマートフォンで番組の視聴・録画予約ができます。
入出力がUSBとLANしかなく直接TVに接続することはできないので、自宅のテレビで視聴するには PS4+torneを使うか、DLNA対応のテレビが必要です。

関連記事:海外で日本のテレビと録画した番組をナスネ(nasne)で見る

メディアサーバー・ファイルサーバー機能があるので、Androidスマホがあれば外出先で簡単にnasneに保存した音楽を聴くこともできます。

関連記事:自宅に保存した音楽を外出先で聴く簡単な方法 nasne accessを使う

但しこれもHDDレコーダーと同様に3ヵ月に一度は自宅内LANでペアリングしなければなりません。

torne™ mobile
torne™ mobile
開発元:PlayStation Mobile Inc.
無料
posted withアプリーチ

まとめ

海外出張中に日本のテレビと録画番組を見る方法は3つありました。
3カ月以上の海外滞在で無ければ、HDDレコーダーかナスネを使うのがおすすめです。

1.自宅のHDDレコーダーに接続して視聴する
持っているHDDレコーダーが外出先での視聴に対応しているなら、まずはこの機能を使いましょう。

2.今持っているレコーダーに「Sling box」をつないで視聴する
価格が高価なので、長期の海外滞在でない限り、新規で購入するならnasneを使うのをおすすめします。

3.nasneに接続して視聴する
価格がお手頃なのとメディアサーバーとしても使えるので、海外出張用途で新規で購入するならこれが一番のオススメで、テレビと録画番組の視聴、音楽の再生などができます。
但し自宅のテレビで見るには、PS4+torneかDLNA対応の機器が必要です。

関連記事:海外で日本のテレビと録画した番組をナスネ(nasne)で見る